現在の仕事に満足していなかったり辞めたいと思っているのであれば、思い切って転職するという選択肢もありかと思います。
実際に30代のボク自身が、転職したことで仕事に対する本当の意味でのやりがいや充実感を得ることができています。
主に転職サイトを利用して転職活動をしていましたが、こちらではボク自身の転職活動での体験談を簡単に紹介していきます。
転職サイトのエージェントは希望通りの転職先をいくつも紹介してくれる!
転職活動は在職中に行っていましたが、最初は転職サイトではなくハローワークを主に利用していました。
ハローワークでもいくつか転職先を紹介してくれましたが、あまり希望通りの職種や条件を提示されることがなく、なかなか自分に合った転職先を見つけることはできませんでしたね。
また、ハローワークは自分で何度も足を運ばなければ話が前に進まないので、在職中の身にはかなり無理がありました。
そのため、最終的には転職サイトを利用することになりましたが、転職サイトはハローワークとは違い、自分にピッタリな転職先をいくつも紹介してくれました。
面接の日程調整やアクセス方法なども丁寧に教えてくれる!
転職サイトは初めて利用してみたのですが、今ではエージェントの方が面接の日程を調整してくれたりもします。
在職中での転職活動だったので、エージェントの方が面接の日程を調整してくれなかったら、とてもじゃないですが自分一人で行うにはとても苦労したと思います。
転職先の候補となった企業は5社でしたが、そこからの細々とした連絡や管理なども全てエージェントの方が代行して行ってくれました。
また、実際の面接の前日には面接会場までの道のりや乗換方法なども丁寧に教えてくれたので、それらもとても助かりました。
そのおかげもあってか、今は無事自分の希望通りの転職先を見つけることができエージェントの方にはとても感謝しています。。
30代でも転職サイトを利用すれば意外と希望通りの転職先が見つかる!
私は30代にして転職活動を行いましたが、転職サイトを利用すれば意外と希望通りの転職先を見つけることができます。
確かに、20代と比べてしまうとやや条件などは厳しくなってしまうこともありますが、思っていたよりもいくつもの転職先を紹介してくれました。
特に営業系の転職先はとても多く紹介してくれたので、30代での転職の場合には営業系がオススメかと思います。
ボク自身は営業系ではなく事務系の職種に転職しましたが、それでも思ったよりも苦労することなく転職することができましたね。
ハローワークを利用していた時には片道2時間といった所ばかり紹介されてしまいましたが、転職サイトでは通勤時間なども希望通りのところだけをピックアップしてくれます。
仕事に対する悩みや不満などは人それぞれ違いますが、ボクが転職する前に働いていた職場は営業が厳しくてノルマの達成ばかり口うるさく言うところでした。
そのため、仕事のやりがいや働いている意味がよく分からなくなり30代にして転職を決意しました。
そして、今思えば転職をして良かったと思っています。
また、転職サイトのエージェントの方にはいろいろと面倒やアドバイスをしてくれたので大変感謝しています。